馬の毛色と特徴−その他の特徴
TOPページ > 軽種馬の登録の仕組み > 馬の毛色と特徴−その他の特徴
馬の毛色と特徴−その他の特徴
平成18年12月31日までの軽種馬及び軽種馬以外の馬については、下記の特徴をその存在部位と共に明記して、記載します。

岩陥 体表の一部が凹陥を呈すもの。
入墨 上唇の裏側に文字や番号を印したもの。主にアメリカ・カナダの競馬場において馬名登録の際に行われている。
烙印 肩や股に焼烙又は凍結によって文字や番号を印したもの。オーストラリア・ニュージーランドでは凍結烙印を、産駒登録前に実施している。馬の左肩には生産者(所有者)の、右肩には出生年の末尾の数字とその上部に出生の順番を表す烙印がされている。
輪眼 白目の部分がおおむね一周しているもの。
魚目 虹彩の色素が少なく、外観からは黒目の部分が青色に見えるもの。
- 刺毛
- 岩陥
- 白斑
- 創傷痕等の損徴
- 異毛斑
- 輪眼(りんがん)・魚目(さめ)
- 入墨・烙印



岩陥 体表の一部が凹陥を呈すもの。

入墨 上唇の裏側に文字や番号を印したもの。主にアメリカ・カナダの競馬場において馬名登録の際に行われている。
烙印 肩や股に焼烙又は凍結によって文字や番号を印したもの。オーストラリア・ニュージーランドでは凍結烙印を、産駒登録前に実施している。馬の左肩には生産者(所有者)の、右肩には出生年の末尾の数字とその上部に出生の順番を表す烙印がされている。


輪眼 白目の部分がおおむね一周しているもの。
魚目 虹彩の色素が少なく、外観からは黒目の部分が青色に見えるもの。

